日時:2013年6月2日(日)
場所:自宅庭
昨日出張から帰り、今朝になって庭の野菜をチェックしたところ、なんだかにおいます。なんだろうと思ってキュウリのプランターを見てみると、土の表面になんだか怪しげな白い液体が乾いたようなものが。不審に思って次男に、「牛乳かけた?」と聞いたら、「かけてない」との答え。質問を変え、「何かかけた?」と聞いたところ、しばらく間をおいて、「ボールドあげた」との衝撃の回答。ボールドは、我が家で使っている洗濯洗剤のこと。理由を聞いたら、「大きくなってほしかったから」とのこと。昨日、やったらしい。
しょうがないので、キュウリのプランターは土を交換。地植えのトマトとナスは一旦引っこ抜いてから土を入れ替えてもう一度定植。鉢植えもみじも新しい土に植え替え。ちゃんと育つんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿