日時:10月26日(日)06:30~10:30
場所:Kの港(先週と同)
目的:投げカワハギ、ウキフカセ、ブラクリ
釣果:シロギス22cm*1、メジナ数匹、ウミタナゴ1、ハゼ、ベラ、キュウセン多数
えさ:アオイソメ、オキアミ
天候:曇り時々雨
釣人:主人、長男
その他:中潮8:37干潮
今週も来てしまいました。久しぶりの早朝釣行です。
朝方は曇り空、エギンガー3名のみで、彼らもしばらくして帰ってしまったので、堤防は貸しきり状態でした。投げは良くあたりましたが、ハゼ、ベラやキュウセンばかり。唯一掛かったシロギスは自己最高の22cm。その他はぱっとしませんでした。
長男はウキフカセやブラクリをやっていましたが、メジナが数匹つれた程度。途中から強風になり、退散しました。
帰り際、港の売店で釜揚げシラスと、漁師の佃煮を買いました。また、長井の漁協にもよったところ、店先でアジを一袋500円の格安で売っていたので、長男が目いっぱい詰め込んで持ち帰りました。家では、シロギスは刺身に、アジはタタキ、フライ、〆アジにしておいしくいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿