5/09/2009

ウェーディングシューズのフェルト張替え1

日時:2009年5月9日(土)夕方
場所:自宅
目的:古いのを直す
天候:晴れ
作業者:主人
作業内容:フェルト底の引き剥がし

 かつてより懸案だった、ミシガン時代に購入したウェーディングシューズのフェルト底張替えに向け、底の引き剥がしを敢行しました。以前にウェブでチェックした際、カッターで削る方法と、お湯で暖めてからはがす方法があり、簡単そうな後者を選ぶことに。
 で、早速お湯を沸かし、100円ショップで買った大きな白いトレーに片足をいれ、お湯を注ぎ、カップめんのように待つこと2分、取り出してかかとのほうからペンチではがしてみると、結構簡単。前のほうの真ん中あたりは強力についていたようですが、もう一度お湯を沸かして暖めなおして剥ぐことが出来ました。
 もう片方の足も夜になってやってみましたが、こちらは簡単に取れました。
 若干接着剤が残っていますが、明日以降、鑢で削って貼り付けをしてみたいと思います。

0 件のコメント: